【勉強会レポート】第51回人材派遣業界勉強会&交流会

2023年10月4日(水)にオンライン開催された第51回人材派遣業界勉強会&交流会は「実務で使えるアセスメントの活用法」というテーマで学びました。

今回も講師には、大手人材派遣会社で現役のコーディネーターとしてご活躍中の山下様をお迎えし、ご自身の体験談を中心に、普段やることがあってもそれを実務に活かすところまではなかなか難しい「アセスメントの活用法」についてレクチャー頂きました。

そんな今回の勉強会の詳細をレポートいたします。

目次

「実務に活かせるアセスメントの活用法」

◆アセスメント(適性診断)を活用するようになったきっかけ

大手人材派遣会社のコーディネーターとしてご活躍中の講師の山下様、以前、社内の営業職との方とのコミュニケーションで悩んでいた時、あるアセスメントとの出会いがありそれを勉強された。そして自分のタイプと相手のタイプを知ることにより、相手への伝え方や伝える内容を変えていった結果、ストレスなく円満にコミュニケーションがとれるようになりモチベーションアップにもつながった。

◆実際に適性診断をやってみる

ご参加者の皆様に、実際に適性診断をやって頂きました。ここでまず自分のタイプがわかります。適性診断を受けたことのない方もいらっしゃいましたが、10分程度で終了しました。

◆4つのタイプ

この適性診断は、4つのタイプに分かれるのですが、それぞれのタイプの概要は「論理的」「計画的」「冒険的」「感覚的」です。それぞの特徴やキーワード、思考のクセなどがあります。自分のタイプと相手のタイプがわかれば、どういう言葉がけが相手に有効なのか、逆に伝わらないのか、自分と相性が良いタイプはどれか、等がわかります。

◆実際の活用法

派遣ビジネスはチームワークで進める場面が多いので社内コミュニケーションはとても大切です。相性が良い人もいれば苦手な人もいると思うのですが、この診断結果をうまく活用することで改善が図れるようになります。ただ実際は使ってみていろいろ試しながら慣れていくことが大切です。山下さまからは、「もっと勉強したい方は、ネット検索や本を購入して勉強してみてください」とのアドバイスを頂きました。このレポートをご覧になり、この適性診断に興味をお持ちになった方がいらっしゃいましたらご連絡頂ければご紹介させて頂きます。

ご参加者からの声

時間が少し短かったような気がします。また、参加者も派遣会社も特色があるので、事務系と技術系、製造系などに分けて貰えるとより学びに繋がるのではと思いました。

・実務をイメージし易い良い内容でした。

・勉強や気付きなる点はありました。ただ交流という要素が薄かったのではないかなと感じました。

まとめ

今回は、アセスメントの活用法ということで、実際にご参加者の皆様に適性診断を行って頂き、その結果をみながら日々の実務に活かす方法を考えて頂きました。講師の山下さまからは、特に社内コミュニケーションでの有用な活用事例を話して頂きました。

今回もご参加頂きました皆様、どうもありがとうございました。

さて、2023年の人材派遣業界勉強会は今回を持ちまして全日程が終了致しました。来年のスケジュールが決まりましたら
WEBサイト、メルマガ、SNSでお知らせ致します。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。