【レポート】第68回人材紹介コンサル勉強会_テーマ:面接対策

2023年8月1日にオンライン開催された第68回人材紹介コンサルタント勉強会&交流会。講師は株式会社ディーセントワーク代表取締役の高橋秀成氏。

テーマは、リクエストの多かった「面接対策」でした。ご参加頂いたのは、コンサル、金融、IT、建設、若手等の領域でご活躍中の現役バリバリの人材紹介コンサルタント総勢14名、20-30代のエネルギッシュなメンバーでの勉強会となりました。

では早速勉強会のレポートをお届け致します。

目次

今回のテーマ「面接対策」

エージェントの大切な役割の一つに「面接対策」があります。「今自分のやり方でいいのか」「どこまでやればいいのか」「ガチガチに固めてしまった方が良いのか、でもリスクあるよね」等々、正解がないのが難しいところ。まずはご参加者同士でのグループワークからスタートしました。

1.グループディスカッションでは

4-5名の3チームに分かれて「面接対策で大切なことは?」をテーマにについて話し合って頂きました。領域も会社も異なる同業他社のコンサルタントとの意見交換は、この勉強会の特徴でもあります。グループ発表では多くの意見が出ました。

2.面接対策その①:面接官の期待していることは何か?

応募企業の経営理念を理解していることでしょうか。スキルがマッチしていることでしょうか。

3.面接対策その②:やってみせてあげる

コンサルタントが実際の面接の場面を想定してやってみせてあげることが一番です。言語化してあげることです。
そのために必要なことは?

4.面接対策その③:動機形成

志望動機は難しく考えがちですが、シンプルに分解すればいい。まず一つはその会社に応募したきっかけを自分の言葉できちんと伝えること。もう一つは自分のやりたいことから落とし込んでいく。この方法はどの業界でもどのレイヤーでも通じるシンプルな動機形成の作り方です。

応募企業のことをよく調べて下さい。そこで自分のやりたいこととの接点を調べて下さい。調べていくうちに共感ポイント出てきますね。それも副次的に伝えてください。

5.面接対策その④:基本的な事

この程度のことは言わなくてもいいかな?と思うような面接における基本事項はかならず伝えておきましょう。

 

その他、質疑応答ではどんな質問をすればよいのか? 強み弱みの見つけ方、見つける為の質問とは? 等々、面接対策に特化して学びました。

懇親会では・・・

ご参加者からのご質問タイム、グループコンサル的な時間を過ごします。下記にご質問の内容や話題に出た内容をご紹介いたします。

◎職種が変われば聞く内容も変わる。そのコツがあれば教えて欲しい

◎転職回数が多い方のご支援の方コツがあれば教えて欲しい

◎A社、B社、C社を紹介してNGだった方のために新たにD社、F社を開拓しているがそれも決まらない。どうすればいいか?

◎良い求人企業の見極め方とは?良い求人社とは?

等々、多くのご質問や話題で盛り上がりました。

ご参加者からの声

  • 面接対策とは、「候補者が自然体で面接に臨んでいただくため、言語化のお手伝いをする」という整理が出来たこと。
  • ・分かり合える状況を作るということについて、目からウロコでした。
  • ・高橋さんが普段どういうヒアリングをしているのか、面接対策をしているのか、の流れを具体的に知ることができたので本当に勉強になりました!
  • ・グループワークがあると伺い実際の面接対策のロープレ等想定していたが、意見交換会だけだったので、正直に申し上げて少し物足りなかったです。抽象的な内容も多かったため、実践に近しい面接対策セミナーだったらよかったかなと感じました。
  • ・面接対策の根本的なTIPSを知ることができたため
  • ・豚骨ラーメン、しょうゆラーメンの例えは非常にわかりやすかったです。エージェントとして、理想的な回答を言ってもらうのではなく、しっかり候補者の想いをヒアリングして本当に何がやりたいかわかれば、紹介先企業とのマッチングは上手くいくのかなと考えました。
  • ・アジェンダ通りに資料を用いて実績、パターンがあれば尚良かった。
  • ・自社や自身の考え方と髙橋様や参加企業様の考え方における合致点や相違点が把握できました。弊社にとって求職者レベルが低い点に頭を悩ませておりましたが、参加企業様が抱える求職者様への課題のレベルとは乖離しているため、弊社の課題解決に置き換えられないところがあった。
  • ・自社のサービスとしてしていたことが感覚としてわかっていたことが理論として腑に落ちた感じがしました。 また、志望動機の形成の仕方やエージェントとしてすべきことが見えました。
  • ・高橋さんがされていることは本当に人材紹介の本質だなと思いました。
  • ・候補者に着色して、受からせようとするのではなく、自分の言葉で話せるようサポートをすることがエージェントの仕事であり、それが価値提供だと思いました。 また、候補者の方の抱える不安に目を向けきれていなかったと実感しました。 毎日転職というワードに触れているので当たり前になっていましたが、転職というイベントが候補者の方からすれば 慣れていないし何を言って良くて何をしないといけないのかわからなくて当然だなとはっとしました。
  • ・あらためてヒアリングの大事さを痛感し、候補者の方を深く理解し、転職理由の本質をつかむヒアリングはどうしていけばいいのかを高橋さんから学びたいなと思いました。

まとめ

今回も様々な分野でご活躍中の人材紹介コンサルタントの皆様にご参加頂きました。すぐに使える考え方や、担当領域によってはアレンジが必要なケースもあると思いますが、是非一度やってみてください! そしてその結果どうだったかということも是非お聞かせ頂きたいと思います!

今回もご参加頂きました皆様、どうもありがとうございました。

次回の第68回人材紹介コンサルタント勉強会&交流会の開催は2023年8月1日(火)です。
ご興味のある方はこちらよりお申込みください。

他にも人材業界向けのセミナー・勉強会・交流会を多数開催いたしておりますので各セミナーページよりお気軽にお申込みください。

2023年セミナー/勉強会・交流会スケジュール

 

講師高橋秀成氏の著書「だから御社は採用ができない」のご紹介

著者:高橋秀成氏のご紹介

たかはし ひでなり
1979年11月30日東京生まれ。高校を卒業し、フリーターを経て大手求人媒体社入社。その後、求人広告代理店1期生として転職。様々な経験を経て、直接雇用に携われる人材紹介会社へ転職。2010年退職。2011年起業。
戦略系コンサルティングファームと共同で会社設立。3年で譲渡。2015年、株式会社ディーセントワーク設立。
インプレッションアカデミー主催の人材紹介コンサルタント向け勉強会の講師として現在9年目を迎えます。エージェントの経営をしながら自らもトップコンサルタントとしてご活躍中。年間の売上実績は1億円を超える。最近は、TV 番組やラジオのレギュラー番組にも出演。また、本を出版するなど多方面でご活躍中。
渋谷Bar Olim オーナー。
DOSA(一般社団法人スポーツ能力発見協会)を通じてパラリンピアンに出資。
2022年北海道帯広市に移住。

本の内容

第1章 現在の労働市場は危機
第2章 最初に法律・労働法を理解しなさい
第3章 御社は「いい人」がわかっていないから採用できない
第4章 あなたの会社は存在すべき会社なの?
第5章 採用は終わりではない。始まりだ

・今なぜ採用が難しい時代なのか?
・採用できる会社になるために、企業はどう変わっていくべきなのか?

 

データに基づいた分析、コンプライアンスからの視点、離職率や人を生かす仕組みにも触れられています。
そして実際の事例も豊富に書かれており、とてもわかりやく読みやすいです。

企業はもちろん、エージェントさんにも是非読んで頂きたいです。