2025年8月20日(水)開催された第5回人材業界交流会。
昨年初開催してご好評いただき、今回は5回目の開催となりました。
さっそく今回の交流会をレポートいたします。
目次
人材業界交流会とは?
人材紹介/人材派遣/アウトソーシング/採用代行/HRテック/求人広告/人事コンサルなどに関わる方にお集まり頂く交流会です。
人材業界、HR業界の中で特にセグメントはせず、人材業界でご活躍中の皆様に広く集まって頂き、多様化している人材サービス業界において、情報交換や人脈作りを通じて、今後のビジネス展開やご自身の将来のキャリア形成のお役に立てていただくことが目的です。
昨年2月に初開催し、東京だけでなく、大阪でも開催したところ、ご好評いただき、定期開催として今年も合計3回の開催を予定しております。
ご参加者の顔ぶれ
今回は、最終的に35名の方にご参加いただきましたが、人材業界の業種も幅広く、偏りなくさまざまな分野からお集まりいただきました。
年齢層は20代、30代のご参加者の方が多かった印象で、
インプレッションのイベント自体に初参加という方が、約8割ほどいらっしゃいました。
検索して探していただいた方が多く、弊社のイベント開催を見つけてご参加くださり、誠にありがとうございました。
また、夕方からの開催とはいえ残暑の厳しい中お越しいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
当日の進行
タイムスケジュール
受付~19:00 お名刺交換タイム
19:00-19:10 開会
19:10-20:20 交流・名刺交換タイム
20:20 中締め
20:30 閉会/自由解散
交流会の様子
開始時刻の19時を迎える前から、すでに会場内では参加者同士の会話が弾み、マイクでのご案内が届かないほどの熱気でした。
本交流会では「積極的に声をかけ、多くの方と出会っていただきたい」という趣旨から、参加者リストは配布せず、業種別に色分けしたネームホルダー を目印に交流いただいております。
そのため、自然な流れで名刺交換や情報交換が始まり、会の冒頭から活発なコミュニケーションが広がっていました。
交流を通して、業界の最新動向や日々の課題、そして今後の可能性について、さまざまな気づきやつながりを得ていただけたのではないかと思います。
あっという間に時間が過ぎ、閉会のお知らせをするのが心苦しいほど、会場は最後まで熱気にあふれていました。
*ご参加者から頂いたメッセージ
・いつも大変貴重な機会、学びを有難うございます
・もう少し時間があるとよかったです
・交流会自体は有意義なものになったが、会場が狭くて声が全く聞こえない状態だった。今回の人数感であればもう少し広い会場で実施していただけるとありがたい。
・参加人数が多かった
・同じ人材業界とはいえ、様々な業態があり、様々な方と交流できてよかった。
・時間が足りなかった
・会場が狭くお互いの声が聞き取りづらいことがあったため、もう少し広めの会場ですとありがたく感じました。
・ランダムに動き回るのではなく、一定のルールで効率よく、できるだけ多くの方と交流したい
・このような機会を作っていただき、ありがとうございました。
・貴重なお時間をありがとうございました。是非次の機会もよろしくお願いいたします。
・業界分けのシールは名札が裏返っていたりして見えないため、ネームプレートの紐の色などが違えば、より効率よく名刺交換が出来ると思いました。
・ランダムに動きまわるのではなく、ある一定のルールで効率よく、できるだけ多くの方と交流したい
・様々な派遣、紹介会社と繋がりが持てる良い機会でした。
・弊社事業と親和性のある企業様を見つけることが出来ました!
まとめ
「人材業界交流会」は今年、3月と8月の2回開催しました。
今回も4月頃からすでにお申込みをいただくなど、多くの方に心待ちにしていただき、無事開催できたことをとても嬉しく思います。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
なお、東京開催は今回が年内最終回 となります。
次回は 2026年3月頃の開催を予定しておりますので、ぜひまたのご参加をお待ちしております。
そして、大阪開催は来月9月17日(水) に実施予定です。
大阪開催は年に一度だけ!
関西エリアで人材業に携わる方はもちろん、関西にも拠点がある企業様は、ぜひご紹介いただけると嬉しいです。
詳細・お申込みはこちらから▼
インプレッションアカデミーでは、他にも人材業界向けのセミナー・勉強会・交流会を多数開催いたしておりますので各セミナーページよりお気軽にお申込みください。