2025年3月12日(水)開催された第4回人材業界交流会。
昨年初開催して好評いただき、今回は4回目の開催となりました。
さっそく今回の交流会をレポートいたします。
目次
人材業界交流会とは?
人材紹介/人材派遣/アウトソーシング/採用代行/HRテック/求人広告/人事コンサルなどに関わる方にお集まり頂く交流会です。
人材業界、HR業界の中で特にセグメントはせず、人材業界でご活躍中の皆様に広く集まって頂き、多様化している人材サービス業界において、情報交換や人脈作りを通じて、今後のビジネス展開やご自身の将来のキャリア形成のお役に立てていただくことが目的です。
昨年2月に初開催し、東京だけでなく、大阪でも開催したところ、ご好評いただき、定期開催として今年も合計3回の開催を予定しております。

250312200934843
ご参加者の顔ぶれ
過去3回の開催では、人材紹介会社や人材派遣会社にご在職の参加者の方が半数以上でしたが、今回は、HRテクノロジーサービス、求人広告関連、研修サービス等の会社にご在職の参加者の方が半数以上でした。年齢層は20代、30代のご参加者の方が多かった印象です。
また、インプレッションのイベント自体に初参加という方が、約7割ほどいらっしゃいました。弊社のイベント開催を見つけてくださりありがとうございました。
ちょうど受付開始時刻あたりに雨がひどくなり、あいにくのお天気でお足元の悪い中、皆さま開催時刻までに続々とお越しくださいました。
当日の進行
タイムスケジュール
受付~19:00 お名刺交換タイム
19:00-19:10 開会
19:10-20:20 交流・名刺交換タイム
20:20 中締め
20:30 閉会/自由解散
交流会の様子
19:00の開始後、皆さま積極的にお名刺交換からの情報交換を始められていました。
今回は19名と前回より少し人数が少なかったこともあり、その分1人1人とゆっくり時間をかけてお話しを楽しまれていた印象でした。
同じ業界だからこその情報交換や、自社サービスの紹介なども踏まえた新しいビジネス提携の話、共通の趣味の話など話題はそれぞれでしたが、
部屋の空調を消しても、部屋に熱気が残るほど活気あふれる会となりました。
*ご参加者から頂いたメッセージ
・ビジネス機会の創出に役立った・お話して個人的に面白いと感じる人物と出会えた
・普段の活動範囲では接点の無い方々の貴重なお話をお伺い出来ました。
・交流に特化してほかの要素をそぎ落としていただいたのが、非常に良いと感じました。また、名札の色で領域がわかるのもよいなと感じました。次回も参加したいと感じました。
・同業のサービス等の情報を知ることができてとても勉強になりました。
・名刺交換するお相手が見つからず手持ち無沙汰になってしまう時間帯があるので、飲み物や軽食等、もう少し準備があると尚良かったと思います。
・交流会の定期開催、プレゼン大会、マーケティング・企画領域特化の交流会
・法改正関係の勉強会など、開催があればまた参加したいです。
まとめ
昨年の皆様のアンケートにご要望が多かったこともあり、今年は定期開催が実現した「人材業界交流会」。
今回も多くの方にご参加を頂き、盛況に終えることができました。
雨が降る中ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
さて、次回は8月20日(水)、東京での開催となります。
そのあとすぐの9月17日(水)は大阪にて開催いたします。
お楽しみに!
インプレッションアカデミーでは、他にも人材業界向けのセミナー・勉強会・交流会を多数開催いたしておりますので各セミナーページよりお気軽にお申込みください。